目次
【十四代】本丸 秘伝玉返しの蔵元・産地・原料米・価格など

種類 | 特別本醸造 |
---|---|
容量 | 1800ml |
蔵元 | 高木酒造株式会社 |
産地 | 山形県村山市 |
原材料名 | 米・米麹(国産米100%使用)・醸造アルコール |
原料米 | 美山錦 |
精米歩合 | 55% |
酵母 | 小川酵母 |
仕込み水 | 桜清水(自然湧水) |
アルコール度数 | 15度 |
保管方法(未開封) | 冷蔵庫 |
おすすめの飲み方 | 冷・常温 |
定価(税込み) | 2,240円 |
流通価格 | 40,600円~75,000円 |
【十四代】本丸 秘伝玉返しの特徴・味・ギフト使用は?
【特徴・味】
・定価は2,000円台と安く、コスパ的でいったら世界最高の酒だったが・・・残念ながら現在の流通価格はその10倍以上になってしまった。
・アル添っぽさはほとんどなく非常に飲みやすいので、日本酒初心者の方や苦手な人にも是非試してもらいたい。
【ギフトには使える?】
・化粧箱なし✖。
・注目銘柄でなかなか入手できないが、日本酒好きから初心者まで喜ばれるプレミアムな一本。定価で買えるなら問題ないが、流通価格で買うなら値段と相談。十四代で一番人気がある酒なので、日本酒初心者の豪華な入門酒として、または外国人へのお土産など、様々な用途で使える最強の日本酒ギフト。
【十四代】本丸 秘伝玉返しを通販で探す
コメント