目次
【天狗のとぶろく】濃厚にごり酒の蔵元・産地・原料米・価格など

種類 | リキュール(にごり酒) |
---|---|
容量 | 720ml/1800ml |
蔵元 | 株式会社 小山本家酒造 |
産地 | 埼玉県さいたま市 |
原材料名 | 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酒粕/酸味料 |
原料米 | 国産米 |
精米歩合 | 未公表 |
アルコール分 | 14度 |
保管方法 | 冷蔵庫 |
おすすめの飲み方 | ロック・冷・常温・燗 |
定価(税込み) | 720ml:690円 1800ml:1,374円 |
【天狗のとぶろく】濃厚にごり酒の特徴・味・ギフト使用は?

【特徴・味】
- 『天狗のとぶろく』の名前の由来:昔々、武蔵の国の深い森にお酒が大好きな天狗がいました。
森の奥では白くてとろり濃厚な酒が造られていて、天狗が飛び跳ねるほどの美禄(おいしいお酒)でした。
人々はそのお酒を「天狗のとぶろく」と呼びました。
(参照:ラベルから引用) - 開栓するとフルーティーな甘み&酸味、そしてアルコールの香りがする。
液体はややとろみがかっていて色は若干黄色い(この黄色の正体は米の旨味成分と記載あり)。
口に含むと酸味よりも甘味のほうが強い。
後半はほんのりと苦みがでてきてスッキリとキレていく。後口もスッキリ。
アルコールが入った甘酒のような、とても飲みやすい酒。
【ギフトには使える?】
- 一升瓶が1,400円前後で買える非常にコスパの良い商品なので、ギフト用というよりも普段使いの自分用の酒という印象。
【天狗のとぶろく】濃厚にごり酒を通販で探す

■720ml
■1800ml
コメント