目次
【賀茂鶴】寒造り純米酒の蔵元・産地・原料米・価格など

種類 | 純米 |
---|---|
容量 | 720ml |
蔵元 | 賀茂鶴酒造株式会社 |
産地 | 広島県東広島市 |
原材料米 | 米(国産)・米こうじ(国産米) |
原料米 | 広島県米 |
精米歩合 | 65% |
アルコール分 | 14~15度 |
日本酒度 | +4 |
仕込水 | 賀茂山系伏流井水 |
保管方法(未開封) | 冷暗所 |
おすすめの飲み方 | 冷・常温・燗(人肌) |
定価(税込み) | 1,064円 |
【賀茂鶴】寒造り純米酒の特徴・味・ギフト使用は?
【特徴・味】
・1,000円強で買えるコスパの良い酒で、米の旨みがやや強めの昔ながらの辛口の酒という印象。最近流行りの味が好きな人には合わないかも。
・冷から燗まで幅広い温度帯で楽しめる。単体で飲むより食中酒にした方が旨みをより感じるかもしれない。
【ギフトには使える?】
・化粧箱なし✖。
・スーパーやコンビニで買える自分用の普段使いの酒という印象なので、ギフト向きではない。賀茂鶴にこだわるなら、皇室献上酒でもあるゴールド賀茂鶴 大吟醸純金箔入り(オバマ大統領が寿司店で飲んだ酒)や飲み比べセットがおすすめ。
【賀茂鶴】寒造り純米酒を通販で探す
寒造り純米酒は楽天市場はなし。amazonは在庫切れ。代わりにゴールド賀茂鶴 大吟醸純金箔入り720mlと飲み比べセットをのせときます。
■ゴールド賀茂鶴 大吟醸純金箔入り720ml
■賀茂鶴小瓶セット(180~300ml×5本)
コメント